スキーブーツのインナーがクリーニングできます!! |
オゾン水の丸洗い
スキーブーツ・インラインスケートのインナーブーツのクリーニングが\3,800 |
※クリックで拡大します |
足が臭う、靴下が黄ばむといった症状の原因は「汗」によるものです。
足は一日に両足でコップ半分くらいもの汗をかくといわれており、
体の中でも特に発汗しやすい場所です。
しかし、足をどんなに洗っても、汗が浸み込んだ靴を履き続ければ、
足の臭いは取れません。靴メーカーでは、消臭機能やムレ防止に効果がある
素材の開発に努めておりますが、一日履いた靴は、汗を蒸発させるために翌
日履かないようにすることを奨励しているのが実情です。
「靴丸洗い」は、革靴・ブーツでも縮みや型崩れをせず、汗とりはもちろんカビ
とり、さらには脱臭・殺菌に効果のあるクリーニングサービスです。 |
料金表 |
スキーインナーブーツ |
3,800円 |
登山靴 |
4,000円 |
スキーウエアー 上下 |
4,500円 |
レインウエアー 上下 |
4,200円 |
寝袋 羽毛 |
5,000円 |
ダウンジャケット |
4,000円 |
※お品物や汚れの程度により料金が若干異なる場合がございます。 |
脱臭効果:オゾンの酸化力によって、汗や・尿素・塩分・脂肪分が分解され、嫌な臭いが消えます。
殺菌効果:オゾンの持つ強力な殺菌作用が、ダニ・カビ・雑菌の発生源を徹底的に取り除きます。
漂白効果:オゾンのまろやかな漂泊効果が、生地の色・柄を鮮やかに仕上げます。 |
素材の特性上多少縮む場合がございますが、修正可能ですのでお申し出下さい。
素材によっては色合いが濃くなる場合がございます。
特に高価なお品物(10万円以上)や特殊なお品物は事前にお申し出ください。
納品後3ヶ月経過したお品物についてのクレームはお受けできません。
万が一工場責任による賠償が発生したお品物に対しては「クリーニング賠償基準」
に基づき対応させて頂ます。
皮革製品5年、合成皮革・キャンパス生地製品は3年が基本的な対応年数です。
ご不明な点は、事前にお問い合わせ下さい。 |